しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年05月12日

朝の行事

無事古仁屋着きました!

そして、学生を乗せ、

マングローブ!



生徒達、生物好きな子ばっかりですから、

やる気満々です!



ただ、この写真、

陸から撮ってるよね?

と、疑問に思った方。

正解です。

わたくし乗っておりません。

僕は乗る気だったんですが、

彼が、きついって言うもんだから…

で、その彼は、コーヒー飲みながら、ブログ更新中です





じゅん  


Posted by 海風 at 09:25Comments(4)お客さんとの思い出

2010年05月12日

おはよございます

朝もはよから出勤です。

しかし朝早く起きるんもなかなか悪くないもんです。

そして今日は1日、

この方に仕事お手伝いしてもらいます。



なんかいつもよりさわやかですが(笑)

最近めっきり僕らのブログからも、

ランキング20位内にも登場しなくなった(笑)

笠ちゃんさん

ありがたやありがたや。

今から2人で古仁屋でーす!

…ま、車別々やけどね(笑)

今日も1日頑張りまーす♪



じゅん  


Posted by 海風 at 06:04Comments(2)奄美の日々

2010年05月11日

鳥田さん!

先日、念願の鳥田さんにいってきました!



…が、充電切れで、

写真とれず…

唯一撮ったのが、

店のカウンターの天井付近に飾ってあった、これ。



でっかいくちびる

ん〜、酔ってましたからねぇ

でも、美味しかったです!

噂のから揚げも食べれて、

ビールすすむすすむ(笑)

そして、面白かったのは、

その日の鳥田さん、

しーまブロガーばっかりでした(笑)

またきまーす



じゅん  


Posted by 海風 at 16:35Comments(4)奄美グルメ

2010年05月11日

おかえり

本日より、

はるばる名古屋から、

名古屋コミュニケーションアート専門学校

が、来島しました。

ドルフィントレーナーや、水族館の飼育員の卵達。

今日から3泊4日、2班に分かれて、カケロマでたくさんのことを学びます。

そんな中、

スタッフの中に見慣れた顔が。



あっ!

わたるー

去年までの海風スタッフです。

今日の学生達の先輩でもあるわたるが、

お手伝いに来ております。

17日までカケロマですが、

月末まで、海風のお手伝いで残ってくれます

知ってる方、

知らないけど男前を見て目の保養したい方、

ま、そのわたるって子には全然興味ないけど、海風には興味あるなぁ。って方、

むしろ、じゅんちゃんに興味あるわぁ。って方、

ってか、みなさん。

これを機会に海風に遊びにきてくださーい!



じゅん



最後の方、専門学校全く関係ないね…(笑)  


Posted by 海風 at 14:30Comments(5)奄美の日々

2010年05月11日

旨辛

先日ぶるはちさんにいってきました。

2回目なんですが、

前行った時よりメニューが増えててびっくり。

頼んだのは、辛みそラーメン。

辛さが選べるそうで、

店員さんが辛いの大丈夫なら大丈夫です。

っていう言葉を信じて、

5辛にしてみました。



真っ赤やん!

辛っ!

ただ、めっちゃ旨かったですけどね

3辛ぐらいがちょうどいいかもー

そして、こちら、



炙りチャーシュー。

めちゃ旨

ビール飲みたくなりますね(笑)

運転手連れてまたきまーす(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 12:28Comments(0)奄美グルメ

2010年05月11日

さかいめ

昨日の夕方。

海風でパソコンぽちぽち業務中、

なんとなーし外を眺めると、

ん??

なんか変だなぁ??

テラスに出て確認。

うわぁ…



一直線。

雲と晴れ間の境目はっきりわかりますね。

こーゆーの見ると、

テンション上がるのは俺だけ??

さ、今日も1日頑張りまーす



じゅん  


Posted by 海風 at 09:04Comments(0)奄美の日々

2010年05月10日

けんぽーの達人

昨日の飲もうでぃー、

会も終わりにさしかかろうとする頃、

彼はやってきました。

会の終わりは島のブルースで輪踊り。

与論島からいらっしゃった方、

杯をもってその輪をまわりながら、

一人一人に杯を渡します。

これが噂の、よろんけんぽー!?

これはいきまい!

しかし、焼酎ストレートはだいぶダメージくらいそう。

ってことで、その彼にいかせました。



もりちゃーん!

どうですか?



ですよね(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 21:03Comments(2)奄美の日々

2010年05月10日

らぅめん

飲みの締めは、

ラーメンなんて、

誰が決めたか知りませんが、

決めた人は尊敬しますよ。

だっておいしいんだもん。



一番軒さんのチャーシュー麺。

思えば、飲んだときしか行ったことないなぁ(笑)

今度しらふでいってみよー

あ、そうそう、

ここにもあまにゃん



…あまにゃん?



じゅん  


Posted by 海風 at 18:34Comments(5)奄美グルメ

2010年05月10日

徹底解剖

昨日のパブKで、

あまにゃんがいましたので、

ってか、あまにゃんテーブルの上で、

放置されてたんで、

観察してみました。

まずはアップ。



お腹にはMの文字。



後ろはです。



うーん、なかなかよく出来とる。

で、最後にいたずらしてみました。



悪あまにゃん

次はあまにゃんとダイビングやな



じゅん  


Posted by 海風 at 14:57Comments(2)奄美の夜

2010年05月10日

目が…

目覚めの酔い、

もとい、

目覚めの良い朝でした。

ただ一つを除いて…

昨日からずっと違和感あったんです…

起きたらびっくりしましたよ。



目が…

腫れすぎでしょ…

眼下いくぞー



じゅん  


Posted by 海風 at 12:46Comments(4)奄美の日々

2010年05月09日

しーまの力

いやぁ、

しーまの力はすごいです!

まだまだ飲んでる訳ですが、

偶然会いましたよー!

誰にって?

アイドルですよ!



あまにゃん

あまにゃん、餃子食べてました(笑)

まだまだ夜は長いかんぢですねー



じゅん  


Posted by 海風 at 23:16Comments(2)奄美の夜

2010年05月09日

良い酔い

いやぁ、

さすが黒糖焼酎の日!

飲んどります!

ドルチェ なう!!



ママとゆういちろうさん2ショット!

が、いかんせん携帯ですから?

画像の荒さは多めに見てください!

さぁ、夜はまだまだーっ!



じゅん  


Posted by 海風 at 21:56Comments(2)奄美の夜

2010年05月09日

飲んだでぃ

いやぁ、

飲んだでぃ。



いい感じで終わりました!

まぁそのまま帰るわけなく?

黒糖焼酎の日ですから?

今日は飲まれるぞーっ!!(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 21:06Comments(0)奄美の夜

2010年05月09日

飲み日

今日、明日は、

黒糖焼酎の日らしいですよ

5(こ)9(く)10(とう)

素晴らしい

ってことで、

奄美観光ホテルさん なうです!



飲もうでぃー!



ってことで、楽しんでおります

みなさんも今日明日は、

黒糖焼酎浴びるほど飲んでくださーい!(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 18:49Comments(2)奄美の夜

2010年05月09日

瀬戸内

古仁屋のAコープで発見!



つきあげが有名なのだっ!

しかし、よくよく見てみると、

岡山?

瀬戸内は瀬戸内でも、

岡山の瀬戸内産らしいよ(笑)

ま、美味しかったからよし!



じゅん  


Posted by 海風 at 17:55Comments(0)奄美グルメ

2010年05月09日

よってみて♪

今日は古仁屋まで!

とりあえず住用でランチ!



から揚げ定食。

ボリューミー!!



住用のよってみ亭です。

メニューALL500円!

味ももちろん

そして個人的にツボなのは、

このメニュー。



A4用紙やし!

くしゃくしゃやし!(笑)

住用にお立ち寄りの際は、

是非一度よってみ亭♪



じゅん  


Posted by 海風 at 13:49Comments(0)奄美グルメ

2010年05月09日

しーまでびゅ



むぅさん、しーまでびゅです!

絵文字とか満載で、

意外にも楽しんでます

ホテルコーラルパームスのしーまブログ

お得情報も流していくので、

是非チェックしてくださーい!

じゅんちゃんもたまに出てくるかもよ?



じゅん  


Posted by 海風 at 12:13Comments(0)奄美の日々

2010年05月09日

マーメイドスポット

おはよございますー!

昨日とはうってかわって、

ザ・梅雨!って感じの天気ですね

こんな日はせめてブログだけでも、

晴れてる写真を!



綺麗ねぇ。

この写真みたく、

雲の切れ間から光が差し込んで、

海の一部にスポットライトあてたようになる場所のことを、

海風的に、

マーメイドスポット

と呼んでます。

そこに人魚がいるのです

素敵なネーミングでしょ?

みなさんもマーメイドスポット見つけたら、

目を凝らしてみてください。

人魚がハープ弾いてるかもですよ



じゅん  


2010年05月08日

待ち遠しい

もうすぐこいつの季節だぁ!



そう、もずくっ!

なんだ、もずくかよ。

ってバカにするなかれ!

正直俺も島に来たときはそうでした!(ごめんなさい

けど、奄美来て、初めて食べた、

生もずく!

俺の中のもずくの常識を遥かに越えた逸品でした。

収穫時期まであと少し。

待ち遠しいなぁ



じゅん  


Posted by 海風 at 21:47Comments(2)奄美グルメ

2010年05月08日

今日の出来事

今日の出来事。

もりちゃんがこんな感じになる、



こんな場所に行ってました。



しつこいようですが、

ちゃんと仕事してます!!(笑)

けど、これが仕事かどうかは、

もう少しすれば解明されると思います♪

ふふふ。。

乞うご期待!!



じゅん  


Posted by 海風 at 19:47Comments(4)奄美の日々