2010年05月13日
今日1
さて、今日も無事終わりました!!
さすがに眠いわ・・・
明日は生徒入れ替え日なので、
中休み!!
って、訳にもいかなそうですが。。
そうそう、今日1番感動したこと!!
それがこれ。

意味わかんない??
よーく見て!!
地面をよーく見て!!
なんか点々がいっぱいあるでしょ??
これ全部カニです!!

マングローブにはミナミコメツキガニってのがいるんですよ。
青色の縦歩きする、蜘蛛みたいなカニ。
近づいたらこんな感じで、

回転しながら土の中に潜っちゃうんですが、
じーっとしてたら、出てくるんです。
いや、それがね、
わんさかいるわけ!!
何万匹かわからんよ!?
見渡す限りミナミコメツキガニ的な!!
すごかったぁ。。
感動いたしました。。。。
やっぱりまだまだいろーんなこと未体験だぁ!!
日々新しい発見して、
どんどんおーきい人間になろーっ!!
と誓った1日でしたとさ。。
ほな、また、明日ねっ!!
じゅん
さすがに眠いわ・・・
明日は生徒入れ替え日なので、
中休み!!
って、訳にもいかなそうですが。。
そうそう、今日1番感動したこと!!
それがこれ。

意味わかんない??
よーく見て!!
地面をよーく見て!!
なんか点々がいっぱいあるでしょ??
これ全部カニです!!

マングローブにはミナミコメツキガニってのがいるんですよ。
青色の縦歩きする、蜘蛛みたいなカニ。
近づいたらこんな感じで、

回転しながら土の中に潜っちゃうんですが、
じーっとしてたら、出てくるんです。
いや、それがね、
わんさかいるわけ!!
何万匹かわからんよ!?
見渡す限りミナミコメツキガニ的な!!
すごかったぁ。。
感動いたしました。。。。
やっぱりまだまだいろーんなこと未体験だぁ!!
日々新しい発見して、
どんどんおーきい人間になろーっ!!
と誓った1日でしたとさ。。
ほな、また、明日ねっ!!
じゅん
2010年05月13日
ジブリの世界
今日は楽しかったなぁ。。
マングローブの後、
昨日とは違う川でお遊び。
こんな森の中に川があるのよ!!

素敵でしょう?♪
みんな必死でタナガ獲り♪


頑張っております。
今日も大量でしたわい♪
じゅん
2010年05月13日
でかい!
今日のマングローブ、
時間帯は干潮!
ってことで干潟歩きます。
ただ、今日はこんなところまで進んでいきました。


こんな奥深く入って何するのかって?
こいつ探しです。

何かわかります?
なんと、しじみなんですよ
ングローブのしじみはこんなでかいんです

奥深くいかないと、なかなか見つけれないんですよねー

しじみいっぱいのポイントもあるんで、
時間に余裕ある人はぜひ行ってみましょー

じゅん
時間帯は干潮!
ってことで干潟歩きます。
ただ、今日はこんなところまで進んでいきました。


こんな奥深く入って何するのかって?
こいつ探しです。

何かわかります?
なんと、しじみなんですよ

ングローブのしじみはこんなでかいんです


奥深くいかないと、なかなか見つけれないんですよねー


しじみいっぱいのポイントもあるんで、
時間に余裕ある人はぜひ行ってみましょー


じゅん
2010年05月13日
今日の獲物
今日も昨日の子と同じ科ですから、
昼休憩はやっぱり生き物探し。
今日の獲物はこいつ。

サソリモドキ。
とりあえず、くせぇ!!

それにしても、みんな、
素手で掴むからすごいよね(笑)
じゅん
昼休憩はやっぱり生き物探し。
今日の獲物はこいつ。

サソリモドキ。
とりあえず、くせぇ!!


それにしても、みんな、
素手で掴むからすごいよね(笑)
じゅん
2010年05月13日
さてさて。
朝は肌寒かったけど、
だんだん気温も上がってきました

あ、そうそう、
今日お手伝いしてくれるのは、彼女。

島っちゅ、ふーちゃんです
仕事休みってことで駆けつけてくれました
島っちゅなのにマングローブカヌー2、3回しかしたことないってこともあり、
昨日の笠ちゃんとは違い(笑)、
体験する気満々で来てるので、
今日はマングローブもがっつり乗りますぜ



いざ出航ー!

じゅん
だんだん気温も上がってきました


あ、そうそう、
今日お手伝いしてくれるのは、彼女。

島っちゅ、ふーちゃんです

仕事休みってことで駆けつけてくれました

島っちゅなのにマングローブカヌー2、3回しかしたことないってこともあり、
昨日の笠ちゃんとは違い(笑)、
体験する気満々で来てるので、
今日はマングローブもがっつり乗りますぜ




いざ出航ー!


じゅん