しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月10日

もーにんぐぐろーりー

一昨日から来島していた団体のお客様。

なんと、

日本最北端は稚内からのチャーター便でした。

気温はめちゃめちゃ寒いところですが、

皆さんほんと温かい人たちばかり!!

そんなみなさんも本日帰られました。

そんな最終日の皆さんの朝食時間は、

朝6時半!!

ってことで、頑張って早起きしましたよー。

したら、



素敵な太陽さん。

たまには早起きもいいもんですね♪

ま、奄美はもーにんぐぐろーりーよりも、

昼の方がイメージ強いですが。

んー、稚内いってみたいなー。



じゅん  


Posted by 海風 at 18:32Comments(2)奄美の日々

2011年03月09日

ハートフルなワライの神様

うわさには聞いてたんです。

もうそれはそれはだいぶ前から、

うわさには聞いてたんです。

そんでもって、

行ったことある風な雰囲気を出してたんです。

しかし実際は、

見たことなかったんです。

そして今日、

行って来ました。



うわさ通りめっちゃハート!!

しかしここまでハートとは思ってなかった!!

すごいねー。

なんかここだけやけに緑だし。

すごいねー。

なんて感動してたら、

一緒に視察に来た、

スーツ姿のTさんが、

ズボリ。



一見ふつうの砂浜に見えたのに、

足を踏み入れたらそこは水溜りだったというパターン。

笑いの神様が降りてきてました。

いや、しかし、すごいねー。



じゅん  


Posted by 海風 at 18:25Comments(2)奄美の日々

2011年03月07日

職人

研修生達が、

実費払ってでも、

どうしても泥染めしたい!

って言うんで、

肥後染色さんに連れてきました。

そこで職人テバさんは、

名古屋での物産展の準備に頭悩ませてました。



うーん、忙しそ。

物産展は10日から、名古屋は栄の、マルエーデパートにて!

これを見た東海地方のみんな!

特に、元海風スタッフ!

顔出してくださいねー♪

テバさん頑張ってー!



じゅん
  


Posted by 海風 at 17:09Comments(0)奄美の日々

2011年03月06日

久しぶりね。

久しぶりですね。

なんか、

たくさんの方から、

ブログ更新せぇよ!!

って、半分怒られ気味で言われるので、

更新してみます(笑)

理由は特にないんですけどねぇ。

なんででしょー?

ま、今日はしーま研修会にいってきたことやし、

ちゃんとやります!!

…っていっても、ネタがないんすよねー。

そう、それもなかなか更新できなかった理由!!

うーん。

では、

海風に貼ってある、

うちの"社訓"を。



これは私の師匠的存在、

りょーま というお人が書いた言葉です。

こんな気持ちを持って、

これからもしーまゆるーくやってきまーーす。



じゅん  


Posted by 海風 at 20:48Comments(7)奄美の日々

2011年02月07日

白クマ

お久しぶりー。

前の記事が旅立ちで、

なんかブログまで旅立ってしまいましたが、

ちゃんと更新しようと思いますよ!!

なんせAmebloもやってるもんで、

なかなか両立がむつかしい。

なんて、いいわけをしながら、

今日は奄美で白クマを発見しました。

ほれ。



完全にクマでしょ!!

コーラルパームスの愛犬、ももたろーchan♪

久々に会ったけど、

完全にクマでしょ!!

ってゆーね。



・・・これからも頑張って更新しまーす。



じゅん  


Posted by 海風 at 21:39Comments(2)奄美の日々

2011年02月02日

旅立ち

1月末。

研修生。

凸凹のちゃこゆり。

マクドナルド買ってきてくれた、

りょーたろー。

そして、

夏から海風で頑張ってくれて、

季節労働のはずが、

季節外れても、

頑張ってくれてた、

ゆーじ。

全員奄美から帰りました。

みんな素敵な子達でした。

本当にありがとね。





じゅん



  


Posted by 海風 at 20:21Comments(0)奄美の日々

2011年02月01日

凸凹コンビ

先日帰った研修生達。

女子2人組は、

まさに凸凹。

性格もかなり違うし、

お互いがお互いに違うものを持ってる。

2人ともとてもいい子でした。



ちゃことゆり。

立派なインストラクターになるんやでー♪



じゅん  


Posted by 海風 at 19:19Comments(0)奄美の日々

2011年01月22日

図工



久々登場のもりちゃん。

事務所で何やら図工中。

なりもちですねー。

俺も初めて知ったー。

何やら、鹿児島、奄美にしかない文化だとか。

もりちゃんばっちし仕上げてました。

図工得意そうやもんなー。



じゅん  


Posted by 海風 at 14:56Comments(0)奄美の日々

2011年01月21日

奄美に無いモノ。

奄美に無いモノ。

内地にいったら確実に摂取するモノ。

そして、

奄美にいて、

もっとも欲するモノ。

といっても過言ではないモノ。

それは、

マクドナルド。

だから冗談で、

研修生に、

お土産はマクドナルドで。

って言ったら、

ほんとに買ってきてくれました。



なんて素直な子だ。

しかも、

内容は、



朝マック。

久々のハッシュドポテトは、

冷めてても美味しかったのです。



じゅん  


Posted by 海風 at 18:17Comments(4)奄美の日々

2011年01月19日

当たり前の日常

奄美ではよく虹が見られます。

だから、

もはや虹が出たところで驚かない。

ダブルでかかってても、

特に驚かない。

でも、これって、

なかなか贅沢な当たり前で、

内地で虹なんてなかなか見かけることなんてないんですもんね。

そーゆー目線、

忘れないようにしないとなぁ。





じゅん

  


Posted by 海風 at 16:45Comments(2)奄美の日々

2011年01月18日

脅威

タンギョの滝にもいきました。

上から見下ろすパターン。



ココは最近教えて頂きました。

風情ありますなぁ。

そして、僕らがいつも、

川上りしながら、

滝壺にいっていたコース。



変わり果てた姿に・・・

岩だらけ。

川の形まで変わってしまって。

滝壺までもいけません。

10月の豪雨の影響です。

どれほどの水かさだったのか・・・

想像するだけで恐ろしいです。

自然の脅威を改めて思い知らされたのでした。。。



じゅん
  


Posted by 海風 at 18:48Comments(2)奄美の日々

2011年01月07日

もくもく

煙あげとります。



黒糖工場稼働中。

匂いがすごいんすよねー。

久々に晴れたなー。

明日から連休だー!



じゅん  


Posted by 海風 at 17:09Comments(2)奄美の日々

2011年01月06日

要注意!!

この顔にピンと来たら、

要注意!!



不用意に近づくと、

さくらんぼダンスされますよ!!

もしくは、

デビルウイングだされますよ!!

ってか、その頭、

どないやねん!!

お帰りなさい、ゆーじ♪



じゅん  


Posted by 海風 at 20:33Comments(2)奄美の日々

2011年01月05日

不良

そう!

不良ですよ、不良!

いや、ヤンキーとかそーゆー類のことぢゃなくて、

体調ですよ、体調!

体調さんが不良ですよ!

ってことで、新年早々微熱!

昨日は1日ゆっくりさせてもらいました。

原因は多分、

ビタミン不足やっ!

ってことで、キャベツいっぱい食べましたー。

そんな僕とは対照的な、



初潜りふるちゃーん。

こんな感じの海風でーす。



じゅん



あ、体調さんはもう大丈夫です!  


Posted by 海風 at 19:38Comments(2)奄美の日々

2011年01月01日

もち

さぁさぁ、

新年一発目。

初のお仕事??

お仕事ではないね。

初行事は。

こちら。



毎年恒例、もちつきです。

恒例といっときながら、

実際するのは初めて。

去年はなんでしなかったんだろ?

・・・あ、寝坊したんやった(笑)

という感じで、

今年も変わらずよろしくおねがいしますー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 19:17Comments(0)奄美の日々

2010年12月31日

さよなら



さよなら2010。

最後の日は、

まるで今年の奄美を象徴するかのような、

嵐。

いろんなことがありました。

欠航も相次いでます。

2011は大荒れの幕開け。

楽しくなりそうです。

今年も1年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくおねがいします。



じゅん  


Posted by 海風 at 17:43Comments(2)奄美の日々

2010年12月30日

ごくり。

年末です。

お歳暮がいっぱい届く時期。

といっても、海風にはこないです。。

おかしいなぁー。。

それとは対照的に、

めちゃめちゃ来てるのが、

コーラルパームス。

その中の一つ。



ごくり。。

瓶ビールですよ。。

これをどうやって手に入れるかを思索中。。

うーん、平和やなぁ。



じゅん  


Posted by 海風 at 18:33Comments(0)奄美の日々

2010年12月29日

シュールやなぁ

年末まで、

クリスマスネタを引きずったわたくし。

しかし、それも今日で終わりです。

三太さん、

ついに、帰られました。

また来年まで、

冬眠されるとのことです。

そして彼が去ったあと、

最後に残したプレゼント。



シュールやなぁ。

メリークリスマスでした!!



じゅん  


Posted by 海風 at 16:39Comments(2)奄美の日々

2010年12月28日

夢を乗せて

クリスマス当日。

25日。

お昼前。

手広海岸。

今年も来ました。



サンタさーん!!

なんで手広??

それはね。



波にのってきたのです!!

子どもたちも大喜び♪

プレゼントをみんなに渡して、

また海の向こうへ帰っていきました。



ありがとおー。

また来年ー!!

メリークリスマス!!

ん?遅いか??



じゅん  


Posted by 海風 at 11:28Comments(2)奄美の日々

2010年12月27日

さぶろう

クリスマスイブ。

帰ってマイケルでも見るか。

っち思ってたところ、

BOSSより、

家に来て飯食ったらえーやん。

と、なんともありがたいお言葉。

で、めっちゃお腹いっぱいいただきました。

しかし、気になっていたことが。

Eriちゃんが去り際に一言。

じゅんちゃん、Eriの友達が、上の部屋にいるから、

後で見てみてー!

で、行ってみた。

すると、さぶろうくんがいた。



かわいっ!!

さぶろうかわいっ!!

別アングル。



いや、かわいっ!!

さぶろうかわいっ!!

ってか、さぶろうって!!

いやぁ、癒されてしまいました♪

メリークリスマス!!

ん?遅いか??



じゅん

  


Posted by 海風 at 12:08Comments(0)奄美の日々