2010年05月02日
いきゅんにゃ加那
今日はいろーんなとこにいきましたが、
初めてした体験がありまして

それがこれ。

わかります?
ばしゃ山民族村さんの、島唄体験!
2時間ぐらい勉強さしていただきました!
そして、ゲット

へへへーん
これでいきゅんにゃ加那レパートリーになったぜ
三線でびゅぅも近いですな
じゅん
初めてした体験がありまして


それがこれ。

わかります?
ばしゃ山民族村さんの、島唄体験!
2時間ぐらい勉強さしていただきました!
そして、ゲット


へへへーん

これでいきゅんにゃ加那レパートリーになったぜ

三線でびゅぅも近いですな

じゅん
2010年05月02日
引きすぎ
マングローブなう。
ってか、奄美に来て2年以上経ちますが、
こんだけひいてるのん初めてみた!

いつもは川になってるところが、
今日はこんだけ


地球の不思議ですなぁ。。
ほんと、毎回毎回違う顔見せてくれるわぁ

じゅん
ってか、奄美に来て2年以上経ちますが、
こんだけひいてるのん初めてみた!

いつもは川になってるところが、
今日はこんだけ



地球の不思議ですなぁ。。
ほんと、毎回毎回違う顔見せてくれるわぁ


じゅん
2010年05月02日
やっぱり
さぁて、お昼です。
いやぁ、久々に来ましたが、
やっぱり間違いないとゆーか、
めっちゃ美味しいっす。

けいはん ひさ倉さん
もはや、説明不要ですよね?
俺は、ご飯少なめ、具多めのつゆだく派です


ごちそうさまでしたぁ!
じゅん
いやぁ、久々に来ましたが、
やっぱり間違いないとゆーか、
めっちゃ美味しいっす。

けいはん ひさ倉さん
もはや、説明不要ですよね?
俺は、ご飯少なめ、具多めのつゆだく派です



ごちそうさまでしたぁ!
じゅん
2010年05月02日
アマンディー市
おはよございます。
只今、お客さんのせていろいろまわってるとこなんですが、
まずはここ紹介します!

アマンディー市やってます!
笠利町は和野!
道沿いでやってます!
服や特産物、野菜、たこ焼き、チャイから、金魚すくいまで!
お祭りって感じです!
催し物もあるよー。
ちなみに俺がいった時は、赤木名中の生徒が太鼓たたいてましたー!

2時までやってるので、
散歩がてらに寄ってみては?
じゅん
只今、お客さんのせていろいろまわってるとこなんですが、
まずはここ紹介します!

アマンディー市やってます!
笠利町は和野!
道沿いでやってます!
服や特産物、野菜、たこ焼き、チャイから、金魚すくいまで!
お祭りって感じです!
催し物もあるよー。
ちなみに俺がいった時は、赤木名中の生徒が太鼓たたいてましたー!

2時までやってるので、
散歩がてらに寄ってみては?

じゅん