しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年05月08日

遊び心

今日のきょら海工房の帰り。

レジ横に気になるもの発見。

うらめしそうに見ていると、

奄美元気さんが買ってくれました(笑)



たんかん味の、何だっけ??

スムージー的なやつです!!

これが今日みたいな暑い日にはぴったり!!

たんかん味の他に、すもも味もあって、

4人で2コずつですよ。

車で食べながら、

やっぱり気になるすもも味…

うらめしそうに見ていると、

横のむぅさんが一口くれました(笑)

美味しー!!

ってゆったら、

最後の残り、くれました(笑)

なので、こんな感じにしてみました。



ミックス!!

なんか、

やっぱり、

別々に食べたほうがいいですね。。。



じゅん



…何回も言いますが、

仕事してますからねっ!!(笑)  


Posted by 海風 at 17:22Comments(2)奄美グルメ

2010年05月08日

ナイスロケーション

今日のランチ!!

メンバーはいつも通りの、

奄美元気さん、もりちゃん、

に加え、

むぅさんの4人です。

言われる前に言っておきますが、

ちゃんと仕事してますからね!(笑)

そんな4人でむかったのは、

きょら海工房さん。

そこで、クロワッサンサンド注文!!



クロワッサン美味しー♪

ちなみにもりちゃんはミートソースペンネ。

それを取り囲む、

もりちゃんむぅさん。



そして、みんなで1枚、鶏飯ピザ♪



何より、最高のロケーションですよね。。



うーん、美味しゅうございました!!

ごちそうさまですぅ♪



じゅん



…仕事、してますからねっ!!(笑)  


Posted by 海風 at 15:38Comments(2)奄美グルメ

2010年05月08日

マミー



明日母の日ですねぇ…

いっつも忘れるんよねぇ。

しかし、親は大阪にいるもんで、

なかなか難しい訳です。

…と、言いながら、

実はじゅんちゃんは小さい頃から毎年決まっているのです。

自分の年の数だけのー、

バラです

去年は宅配してもらって、こんな感じやったらしいです



今でこそ宅配ですが、

学生時代は花屋に買いにいってた訳です。

みんながカーネーションの前に群がる中、

バラを10何本と頼み、

その花束をチャリンコで持って帰る。という、

今考えればロマンティックなコトをしてたわけですが、

当時は恥ずかしかったなぁ

…っていう、個人的な思い出話ですが、何か?

みなさんは何するんですかー?



じゅん  


Posted by 海風 at 11:24Comments(2)お客さんとの思い出

2010年05月08日

防げず…

ブログ更新できず…

理由はただひとつ。

壊れてました。

携帯。

俺の携帯、買ってからだいたい1年かな?

この機種なんですけど、




それがまぁ、1年でこんな感じに。




もはや、こーゆーデザインやったかなぁ。

と思わせるほど綺麗にはがれました。

でも、ま、使うのには支障ないからいっか!

って思ってたら、昨日夕方水没しちゃいました。

この携帯、防水なんすけどねぇ…

で、まぁ、こーゆーときの対処法は、

昔から一緒です。

ドライヤー。

ってことで、見事復帰ってことで、

今もバリバリ使っております!

みんなも、メモリバックアップしとこうね



じゅん  


Posted by 海風 at 09:19Comments(4)奄美の日々

2010年05月06日

つ、ゆ…?

奄美地方が梅雨に入ったらしいですよ!!

そういえば、ムシムシしますもんねぇ。

梅雨かぁ。

頭くるくるする季節ですねぇ。

まぁ、普段からくるくるしてますけどーー

ただ、まぁ、みなさんもご存じだとは思いますが、



…晴れてましたけど??

梅雨入り基準ってなんなんだい!?

知ってる方いたら教えてー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 20:11Comments(6)奄美の日々

2010年05月06日

職業病??


本日のランチタイム。

名瀬からゲストがきまして、

こちら。。



しーまのアイドル、あまにゃん

と、

パブKのあねごさん

笠利に遊びにきてくれて、

俺ともりちゃん、奄美元気さんとでランチしましたー。

その時に少しハプニングが。

ふと外を見ると、

親猫がネズミを加えて歩いてたんですねー。

子供に与えるために捕まえてきたんでしょうねぇ。

まぁ、こんな感じになってた訳ですよ。



そしたら、まぁそこは、

みなさん、しーまを代表するブロガーですから?

撮るわ撮るわ。

みなさん同じ動きを一斉にし出して、

撮るわ撮るわ。



いやぁ、なかなかみなさん情熱的ですよ(笑)

もはや職業病?(笑)

楽しいランチタイムでした♪

またいつでもいらしゃってくださーい!!



じゅん  


Posted by 海風 at 17:25Comments(4)奄美の日々

2010年05月06日

う~ん

ん~、

昨日までのざわわ感はどこへやら?

とっても静かな、5月6日であります。。。

しかし、天気は上々。

気温もあったかい感じになりました。

もうすぐ梅雨が来そうな感じもしますが、

それが終われば、いよいよです!!



きますぜ、この季節が。

待ち遠しいなぁ。。

早くこいこい、なーつよこい♪



じゅん  


Posted by 海風 at 12:27Comments(0)奄美の日々

2010年05月05日

カブリカズラ



神秘的じゃない?

カブリカズラ。

ノロ神さまが身を清める川の近くに生えるカズラで作る髪飾り。

だそうです。

ちなみにノロ神さまっていうのは、

祭事を司る女の神さま。

奄美の文化の一つなんです。

だからかなぁ?

なんかオーラありません?

神秘的だわぁ。。



じゅん  


Posted by 海風 at 21:57Comments(2)奄美の日々

2010年05月05日

フェイバリット

今回ご紹介するのは、

マイフェイバリット



ムトゥチャイ

移動販売のチャイ屋さんなんですよ。

とりあえず、ここのチャイはほんと美味しいの

とゆーか、チャイだけじゃなく、

自家製のクッキーとかも全部美味しい

写真はフルーツをワインにつけた、サングリアってやつなんですが、

これもまた美味

しかし、今回は運転手ってことで、

おとなしくチャイを飲むことに。



おいしー!

そして、ムトゥチャイには、イトちゃんっていう、看板娘がいるんです。

この子がまた、かわいいのっ!

ただ、ちっちゃい時から見てるのに、

一向になついてくれない…

この日も近づいただけで、こんな感じ。



うーん…

優しいおにいちゃんなんですがねぇ

髪型かーい?



だいたい用安に店出してます!

詳しくはしーまもやってるのでそちらへ!

garege mutuo



じゅん  


Posted by 海風 at 19:31Comments(9)奄美グルメ

2010年05月05日

ばか

いきなり海パンで現れた、もりちゃん。

写真とってください。という、もりちゃん。

プールサイドに立つ、もりちゃん。



サーフボード浮かべて自らもプールに入る、もりちゃん。



3つ並べて、何故かバンザイの、もりちゃん。



乗る、もりちゃん。



パドリング、もりちゃん。



ブログネタありがとう、もりちゃん♪



じゅん  


Posted by 海風 at 16:05Comments(0)奄美の日々

2010年05月05日

執念

おはよございまーす!

今日は俺じゃなく、

なおちゃんが付いていきました。

どこにって?

イカリベンジにですよ!

朝起きてなおちゃんにメール。

釣れてる?

答えはノー。

あぁ、今年はイカおあずけか。

と期待せず、出勤。

するとなおちゃん、

クーラーボックス見てみ。

まさか?



イカーっ!

ポイント移動しまくって、

最後の最後に、龍郷漁港まで行って、

一匹釣り上げたみたいです。

執念のイカ。

大事にいただきます!

来年もまた来てねー

ありがっさまりょーたっ



じゅん  


Posted by 海風 at 11:54Comments(2)お客さんとの思い出

2010年05月04日

忙しや

なんか、どこからともなく、

ゴールデンウィーク楽しんでるねぇ。

という声が聞こえてきておりますが

そんなことありませんからねー!

ちゃんと仕事しておりますよ!

しかし忙しかったゴールデンウィークも、

今日で少し一段落かなぁ。。

みなさんはゴールデンウィーク楽しめましたかぁ?

連休も明日まで!

最後まで悔いのないように、

楽しんじゃってくださーい





じゅん  


Posted by 海風 at 22:06Comments(2)奄美の日々

2010年05月04日

肉ー!!


今日のランチは、

最近メニューがリニューアルした、

コーラルパームスです!!

注文したのはこれ!!



肉ー!!

正確なメニュー名は、

牛肉の炙り焼き オニオンサラダ仕立て和風ソース

めっちゃうまいねん!!

アップの画像しかないのは、

美味しすぎて写真撮る前に食べちゃったからさ!!



そんなんばっかりですいません・・・



じゅん  


Posted by 海風 at 15:37Comments(6)奄美グルメ

2010年05月04日

結果

結果

イカれず…

本人曰わく、

1年で1日だけイカが釣れない日が今日です。

とのこと

が、

ただでは終わらない、ヒロくん。

イカれない代わりに、

これ釣りました。



ギンガメアジ?

なかなかのサイズ。

しかも、一匹だけじゃぁありません。



4匹です。

早速ホテルに持っていき、さばいてもらい。

こんな感じになりました!



テンション上がりすぎて、写真撮るの忘れて少し食べちゃったけど

いやぁ、めっっちゃうまかった!!

そして、明日はイカリベンジですよ



じゅん  


Posted by 海風 at 12:56Comments(2)奄美グルメ

2010年05月04日

イカったイカった

おはよございます。

と、言うにはあまりに早すぎる時間…

毎年この時期に来ていただいております、

ファミリーさんの次男坊、ヒロからの要望で、

この時間にお迎えです。

こんな早起きして何するかって?

イカですよ

去年も同じように朝早くに迎えにいき、

正直、

ほんまに釣れるんかい。

と思ってたらいきなり釣りよったんですわ。

しかも、こんなん。



だから、今回もだいぶ期待しとるわけです!

なんで俺がって?

だって、イカ、まるっとくれるんだもん

頑張れ、ヒロ!

今日のご飯はイカそーめんがいいなぁ



じゅん  


Posted by 海風 at 04:41Comments(4)お客さんとの思い出

2010年05月03日

祈り

このGW、

いろーんなとこまわってるんですが、

忙しいもんで、

そんなに頻繁に更新もできず、

ネタが貯まってしかたない(笑)



そうそう、昨日はですねぇ、

奄美最北端にもいってきたわけです。

最北端といえば、笠利崎。

笠利崎といえば、このフォルムです。



夢をかなえるカメさーん♪

かわいいんですよ、こいつが。

夢をかなえるっていったって、

どんな風に叶うのかい??

っち思うでしょ??

ところがね、



触る場所によって叶う願いの種類が変わるのさ。

そしてもちろんわたくしは・・・



お金降ってこーい!!



じゅん  


Posted by 海風 at 21:01Comments(4)お客さんとの思い出

2010年05月03日

さばー

さて、本日のランチ。



サバのソテー青菜添え。

おっされぇ

普段サバって絶対頼みませんが、

今日は冒険してみたい気分やってん!!

場所はこちらー。



マルコポーロさん!

名瀬から住用の三太郎トンネル手前でーす。

ランチが、スープとドリンクついて850円ってのも値打ちね



午後から宇検回りで帰りまーす



じゅん



…ちなみに、いきゅんにゃ加那はまだまだ修行の身ですよーっ  


Posted by 海風 at 14:46Comments(0)奄美グルメ

2010年05月03日

渋滞中

昨日に引き続き、

マングローブです

いやぁ、今日がピークですかねぇ?

水上大渋滞ですわい



今日は満潮ですから、

昨日とぜーんぜん雰囲気違う!

やっぱどっちもいいですわぁ



じゅん  


Posted by 海風 at 11:35Comments(0)お客さんとの思い出

2010年05月03日

おはよ

いい天気ーっ

おはよございまーす!

今日の始まりはこちらから



今日もいろいろいってきまーす

よーし、今日も1日頑張るぞーい!



じゅん  


Posted by 海風 at 08:54Comments(2)奄美の日々

2010年05月02日

いきゅんにゃ加那

今日はいろーんなとこにいきましたが、

初めてした体験がありまして

それがこれ。



わかります?

ばしゃ山民族村さんの、島唄体験!

2時間ぐらい勉強さしていただきました!

そして、ゲット



へへへーん

これでいきゅんにゃ加那レパートリーになったぜ

三線でびゅぅも近いですな



じゅん  


Posted by 海風 at 22:02Comments(4)お客さんとの思い出