2010年06月27日
ヤンキー
今日から、ホテルにご宿泊の団体さん。
サイクリングしに奄美にいらっしゃいました!!
今日到着されて、
昼食を食べてから、
早速サイクリングへ。
今日のコースは、
なんと!!
ホテル、用岬、佐仁、赤木名、ホテルという感じで一周する、ローングコース!!
ということで、
様子を見に行きました。
すると、先導していた、むぅさんを発見!!

一人ママチャリ!!
サドル高し!!
こぎ方が、昔のヤンキー!!(笑)
団体様もみなさん、
心地よい疲れといった感じ。

赤木名へ降りる坂は、
さいこー!!って言いながら、降りてました♪

自転車かぁ・・・
ありやなぁ。♪
じゅん
サイクリングしに奄美にいらっしゃいました!!
今日到着されて、
昼食を食べてから、
早速サイクリングへ。
今日のコースは、
なんと!!
ホテル、用岬、佐仁、赤木名、ホテルという感じで一周する、ローングコース!!
ということで、
様子を見に行きました。
すると、先導していた、むぅさんを発見!!

一人ママチャリ!!
サドル高し!!
こぎ方が、昔のヤンキー!!(笑)
団体様もみなさん、
心地よい疲れといった感じ。

赤木名へ降りる坂は、
さいこー!!って言いながら、降りてました♪

自転車かぁ・・・
ありやなぁ。♪
じゅん
2010年06月27日
稲穂
今日また、
奄美に来て、初めての経験をしました。
笠利から、一番北の集落、佐仁へ向かう道の途中。
こんなん発見!!

かかしなんて、
奄美どころか、人生で見た記憶がほとんどない。
で、よく見ると、これは、

稲じゃないですか!!
すごーい!!
しかもよく見ると、

稲穂が出てるー♪
看板にはこうかいてありました。

たぶくろってのは、方言で、
田んぼのことらしい。
へぇー♪
また一つ勉強になりました!!
じゅん
奄美に来て、初めての経験をしました。
笠利から、一番北の集落、佐仁へ向かう道の途中。
こんなん発見!!

かかしなんて、
奄美どころか、人生で見た記憶がほとんどない。
で、よく見ると、これは、

稲じゃないですか!!
すごーい!!
しかもよく見ると、

稲穂が出てるー♪
看板にはこうかいてありました。

たぶくろってのは、方言で、
田んぼのことらしい。
へぇー♪
また一つ勉強になりました!!
じゅん
2010年06月27日
ステーキ
今日のランチは、こんなに豪華!!

ステーキです。
ガーリックたっぷりのたれにつけて、

いただきまーす。
実は、これ、
まさかのジョイフルです!!
ファミレスに来ると、
外食したーっ!!って気分になるのは俺だけ?
じゅん

ステーキです。
ガーリックたっぷりのたれにつけて、

いただきまーす。
実は、これ、
まさかのジョイフルです!!
ファミレスに来ると、
外食したーっ!!って気分になるのは俺だけ?
じゅん
2010年06月27日
奄美の海
昨日のボートダイビング。
俺が外洋についていくことって、
あんまりないから、
改めて見ると、
奄美の海って、
めっちゃキレイよね!!

青!!って感じ。
奄美の海はやっぱり素晴らしい!!
と再確認致しました♪
ちなみに、写真右の方の泡の下にダイバーがいます♪
じゅん
俺が外洋についていくことって、
あんまりないから、
改めて見ると、
奄美の海って、
めっちゃキレイよね!!

青!!って感じ。
奄美の海はやっぱり素晴らしい!!
と再確認致しました♪
ちなみに、写真右の方の泡の下にダイバーがいます♪
じゅん