2010年10月31日
パワー
残された時間わずか!!
どこ行きたい??
滝!!
マジッすか!?
ま、行ってみる!?
こんなノリで行きました(笑)

滝からのパワーもらってます(笑)
っていうか、パワー!!って言ってました(笑)
そして、最後は、
ゆーみが前来た時にしたことを、
今回も絶対したい!!
ってことで無理やり見つけてやりました!!
それは、次回ね?♪
じゅん
どこ行きたい??
滝!!
マジッすか!?
ま、行ってみる!?
こんなノリで行きました(笑)

滝からのパワーもらってます(笑)
っていうか、パワー!!って言ってました(笑)
そして、最後は、
ゆーみが前来た時にしたことを、
今回も絶対したい!!
ってことで無理やり見つけてやりました!!
それは、次回ね?♪
じゅん
2010年10月31日
世界に一つだけ
最終日。
天気悪し。
何をする?
地味にじゅんちゃんも初体験の、
あれしてみよう!!

これがなかなかおもしろかった!!
削りー。

磨きー。

出来上がり!!

世界に一つだけの、
貝細工♪
夢中になっちゃって、
気付いたら結構な時間!!
楽しませて頂きましたー♪
・・・あ、ちなみに、
右の3つ、
これ、
タンクですからね?(笑)
じゅん
天気悪し。
何をする?
地味にじゅんちゃんも初体験の、
あれしてみよう!!

これがなかなかおもしろかった!!
削りー。

磨きー。

出来上がり!!

世界に一つだけの、
貝細工♪
夢中になっちゃって、
気付いたら結構な時間!!
楽しませて頂きましたー♪
・・・あ、ちなみに、
右の3つ、
これ、
タンクですからね?(笑)
じゅん
2010年10月31日
みかんアート
最終日の前日夜。
カウンターで何やらわいわい。

何をやってるかと思えば。

みかんアートでした。
んー、若い子にはついていききらん!!(笑)
・・・あ、きっちり食べましたからね?♪
じゅん
カウンターで何やらわいわい。

何をやってるかと思えば。

みかんアートでした。
んー、若い子にはついていききらん!!(笑)
・・・あ、きっちり食べましたからね?♪
じゅん
2010年10月30日
綺麗な夕日
2人の満喫の旅。
一日目の締めは、
とっても天気が良い日だったので、

夕日でございます。
そして、2日目はうちのゆーじによる観光です!!
なんで俺じゃなかったか??
その理由はね、
ながーい夜が、この夕日の後だったんですよー・・・
なので、朝8時半に名瀬から帰宅する道すがら、
ばっちしすれ違いました(笑)
そして、最終日にうつります。
じゅん
一日目の締めは、
とっても天気が良い日だったので、

夕日でございます。
そして、2日目はうちのゆーじによる観光です!!
なんで俺じゃなかったか??
その理由はね、
ながーい夜が、この夕日の後だったんですよー・・・
なので、朝8時半に名瀬から帰宅する道すがら、
ばっちしすれ違いました(笑)
そして、最終日にうつります。
じゅん
2010年10月30日
ゆうみとあっすー
1本の電話が鳴る。
じゅんさんいる??
ゆーみやけど、
明日からいくから。
ってノリで、
事前予告ほぼ無しのくせに、
得意のノープランで来ました。

3月に来てくれたゆーみ。
と、初来島のあっすー。
着いてからダイビング。
ホテルに帰るまで、少しドライブ。
ゆーじの鉄板コースに習って、
じゅんちゃんも鉄板コース。
っていってもほぼ同じルートですが。
やっぱりここでしょ?

さて2人の奄美満喫の旅、スタートでーす♪
じゅん
じゅんさんいる??
ゆーみやけど、
明日からいくから。
ってノリで、
事前予告ほぼ無しのくせに、
得意のノープランで来ました。

3月に来てくれたゆーみ。
と、初来島のあっすー。
着いてからダイビング。
ホテルに帰るまで、少しドライブ。
ゆーじの鉄板コースに習って、
じゅんちゃんも鉄板コース。
っていってもほぼ同じルートですが。
やっぱりここでしょ?

さて2人の奄美満喫の旅、スタートでーす♪
じゅん
2010年10月30日
モヤモヤ
なんか、だいぶ前の、
ワインの後は
っていう記事が、
続く・・・
的な感じで終わってるのがすごいモヤモヤする。
ってことで、もう二週間も前の話なので、
うる覚えですが、
続けます(笑)
ワインの後、
というか、最初ワインを飲んでいた頃から、
電話が鳴っていたんです。
内容は、
2時より、バナナさんが出る! in ジャングルベース!!
ってことで、
みんなと別れ、
初ジャングルベースへ!!

バナナさんの歌ばっちし聞かせて頂いて、
そっからDADA!!
の後、
パブK!!
っつっても、DADAあたりからずっと寝てた!!(笑)
そして、帰ったのは、
確か8時半ごろ・・・
これでながーい夜の話終了〜。
・・・うーん、すっきりした!!
じゅん
ワインの後は
っていう記事が、
続く・・・
的な感じで終わってるのがすごいモヤモヤする。
ってことで、もう二週間も前の話なので、
うる覚えですが、
続けます(笑)
ワインの後、
というか、最初ワインを飲んでいた頃から、
電話が鳴っていたんです。
内容は、
2時より、バナナさんが出る! in ジャングルベース!!
ってことで、
みんなと別れ、
初ジャングルベースへ!!

バナナさんの歌ばっちし聞かせて頂いて、
そっからDADA!!
の後、
パブK!!
っつっても、DADAあたりからずっと寝てた!!(笑)
そして、帰ったのは、
確か8時半ごろ・・・
これでながーい夜の話終了〜。
・・・うーん、すっきりした!!
じゅん
2010年10月29日
ウェザーニュース
お久しぶりです。
海風は台風による被害も特になく、
10月が過ぎ去ろうとしております。
この一連の大雨や台風の影響で、
ウェザーニュースが奄美に観測レーダーを設置しました。
これにより、
今まで、沖縄や、鹿児島の部分でしか把握できなかった部分が、
奄美単体で把握できるようになりました。
ウェブページには、定点カメラの映像がリアルタイムで見ることが出来、
携帯ページでは、雨量がリアルタイムで見ることが出来ます。
また、携帯ページには、
奄美の復興メッセージのページなどが設置されております。
ウェザーニュースで検索すれば出てきますので、
是非一度見てみてください。
この10日間、
たくさんのことがありました。
まだまだ元の奄美には戻っていないけど、
少なくとも俺が出逢った人達は、
みんなとても前向きです。
島外のみなさんへ。
奄美は大丈夫です。
是非奄美に遊びにきてください。
そして、
今日からまた、
とりとめもなく、
かけがえのない、
日常を綴ったブログを再会させていただきます。
これからも海風を、奄美大島をよろしくお願い致します。

愛に包まれた島、奄美より。
じゅん
海風は台風による被害も特になく、
10月が過ぎ去ろうとしております。
この一連の大雨や台風の影響で、
ウェザーニュースが奄美に観測レーダーを設置しました。
これにより、
今まで、沖縄や、鹿児島の部分でしか把握できなかった部分が、
奄美単体で把握できるようになりました。
ウェブページには、定点カメラの映像がリアルタイムで見ることが出来、
携帯ページでは、雨量がリアルタイムで見ることが出来ます。
また、携帯ページには、
奄美の復興メッセージのページなどが設置されております。
ウェザーニュースで検索すれば出てきますので、
是非一度見てみてください。
この10日間、
たくさんのことがありました。
まだまだ元の奄美には戻っていないけど、
少なくとも俺が出逢った人達は、
みんなとても前向きです。
島外のみなさんへ。
奄美は大丈夫です。
是非奄美に遊びにきてください。
そして、
今日からまた、
とりとめもなく、
かけがえのない、
日常を綴ったブログを再会させていただきます。
これからも海風を、奄美大島をよろしくお願い致します。

愛に包まれた島、奄美より。
じゅん
2010年10月22日
2010年10月21日
無事だよー
笠利は陸の孤島となっております。
屋入の崖崩れはえらいことになってました。
復旧はたぶんだいぶ先になると思われ。
芦徳まわりの方が早く復旧しそうです。
屋仁が孤立してます。
赤木名まわりの道は完全に道が陥没。
用まわりも、またいつ崩れてもおかしくない状況。
何より固定電話、ドコモ、通じない!
宇宿漁港は電波あり。
空港もシステムダウン。
こんな状況です。
ただ、海風はみんな元気にやっておりますので。
ご心配ありがとうございます!
また復旧したら書きますので。
海風
屋入の崖崩れはえらいことになってました。
復旧はたぶんだいぶ先になると思われ。
芦徳まわりの方が早く復旧しそうです。
屋仁が孤立してます。
赤木名まわりの道は完全に道が陥没。
用まわりも、またいつ崩れてもおかしくない状況。
何より固定電話、ドコモ、通じない!
宇宿漁港は電波あり。
空港もシステムダウン。
こんな状況です。
ただ、海風はみんな元気にやっておりますので。
ご心配ありがとうございます!
また復旧したら書きますので。
海風
Posted by 海風 at
21:56
│Comments(12)
2010年10月20日
えらいことです

えらいこっちゃになっておりますね・・・
僕もさっきまで名瀬にいましたが、
みなさんのブログを見ると、
僕がいた時より確実に大変なことになってますね・・・
笠利は崖崩れ数ヵ所のみで、
冠水などの被害は今のところありません!!
龍郷、名瀬、住用の皆さま、
お気をつけくださいね?
じゅん
タグ :奄美
2010年10月20日
ワインの後は
なんですかこの暴風雨?
台風でもきましたか?
なんか各地道路とか大変みたいなんで、
みなさん運転には気を付けてくださーい!
さて、昨日の続き。
ワインも空いたところで、
ポノポノさんを後にし、
向かった先は、
ティファニーさん。
そこでこれ。

やっぱり、赤ワイン♪
ちなみに、前の記事もこの記事も、
ともみん、飲みます!
的な感じで写っておりますが、
彼女ワイン飲めません(笑)
生頼んでました(笑)
そんなこんなで、
ワインも無事空き、
隣のドルチェさんへ。
そして時計を見ると、
AM2時。
ってことでまだまだ夜はこれからです…
じゅん
台風でもきましたか?
なんか各地道路とか大変みたいなんで、
みなさん運転には気を付けてくださーい!
さて、昨日の続き。
ワインも空いたところで、
ポノポノさんを後にし、
向かった先は、
ティファニーさん。
そこでこれ。

やっぱり、赤ワイン♪
ちなみに、前の記事もこの記事も、
ともみん、飲みます!
的な感じで写っておりますが、
彼女ワイン飲めません(笑)
生頼んでました(笑)
そんなこんなで、
ワインも無事空き、
隣のドルチェさんへ。
そして時計を見ると、
AM2時。
ってことでまだまだ夜はこれからです…
じゅん
2010年10月19日
トムさんの後は
トムさんのライブも終わりまして。
向かった先は、
ポノポノさん。
実は初めてでした!
メンバーは、
元気さん
もりちゃん
ともみん
俺
とりあえず頼んだのは、

赤ワイン♪
それに、写真はないですが、
サーモンのクリームパスタ、めっちゃおいしかったー!
またいきます!
そして夜はまだまだ続きます…
じゅん
向かった先は、
ポノポノさん。
実は初めてでした!
メンバーは、
元気さん
もりちゃん
ともみん
俺
とりあえず頼んだのは、

赤ワイン♪
それに、写真はないですが、
サーモンのクリームパスタ、めっちゃおいしかったー!
またいきます!
そして夜はまだまだ続きます…
じゅん
2010年10月19日
トムさんの前に
トムさんのライブ行って来ました!!
正直言って、
めっちゃ良かった。
歌うまい。
トーク面白い。
引き込む力が凄い。
ウメちゃんの話は最高でした(笑)
そんなトムさんの素敵な夜の前、
腹ごしらえせんば!!
ってことで、

炭やさんへいってました。
充実しすぎた一日はここから始まるのでした。(笑)
じゅん
正直言って、
めっちゃ良かった。
歌うまい。
トーク面白い。
引き込む力が凄い。
ウメちゃんの話は最高でした(笑)
そんなトムさんの素敵な夜の前、
腹ごしらえせんば!!
ってことで、

炭やさんへいってました。
充実しすぎた一日はここから始まるのでした。(笑)
じゅん
2010年10月18日
牛肉ピーマン
ひっさびさに、
レストランふじ で昼食。
ひっさびさってことで、
ちょっと豪華にいっちゃうか?
ふじでは高価な牛肉メニュー。
気になってた、
牛肉ピーマンを。

いやぁ、
相変わらずのボリュームで!!
おいしゅうございましたよん♪
次はうわさのタンシチューに挑戦やな♪
じゅん
レストランふじ で昼食。
ひっさびさってことで、
ちょっと豪華にいっちゃうか?
ふじでは高価な牛肉メニュー。
気になってた、
牛肉ピーマンを。

いやぁ、
相変わらずのボリュームで!!
おいしゅうございましたよん♪
次はうわさのタンシチューに挑戦やな♪
じゅん
2010年10月18日
飲み放題!!
お客様が黒糖焼酎をお土産に!!
というので、
浜千鳥館 さんにいってきました。
久々にいったら、
だいぶ模様替えしてた!!
試飲台が、

船〜!!
あ、そうなんです。
浜千鳥館さんでは、
焼酎試飲ができるのですよ♪

高倉から、
浜千鳥の詩の原酒まで!!
でも、
あくまで試飲ですからねー!!
酔っぱらうほど飲んじゃだめですよー!!(笑)
じゅん
というので、
浜千鳥館 さんにいってきました。
久々にいったら、
だいぶ模様替えしてた!!
試飲台が、

船〜!!
あ、そうなんです。
浜千鳥館さんでは、
焼酎試飲ができるのですよ♪

高倉から、
浜千鳥の詩の原酒まで!!
でも、
あくまで試飲ですからねー!!
酔っぱらうほど飲んじゃだめですよー!!(笑)
じゅん
2010年10月18日
コーラル女子会
兼ねてから、
行こう行こう!!
と言い続けては、
全然実現しなかった飲み会。
ついに開かれました。
メンバー。
俺。
コーラルパームスサービス主任、
俺と同じ華の83年組、
Rina。
Iターンならぬ、Oターン、
俺と同じ誕生日、
ABE-chan。
奇跡のメンツ at ガジュマル。

写真はぶれてるぐらいがちょうどいい。 by ABE-chan
ちなみに、この日のトーク内容。
恋愛話。
日々の愚痴。
ま、いわゆる、ガールズトーク。
プラス、
エドはるみの"グーっ!!"を、(ま、この時点ですでに古い話題だが(笑))
今の今まで、
"ドゥー!!"
だと思ってた。
等の、
Rinaの、ど天然トーク。
ガジュマルの店員さんが、
もうそろそろ・・・
っていうまで喋り続けましたとさ。
次は名瀬ですなぁ♪
じゅん
行こう行こう!!
と言い続けては、
全然実現しなかった飲み会。
ついに開かれました。
メンバー。
俺。
コーラルパームスサービス主任、
俺と同じ華の83年組、
Rina。
Iターンならぬ、Oターン、
俺と同じ誕生日、
ABE-chan。
奇跡のメンツ at ガジュマル。

写真はぶれてるぐらいがちょうどいい。 by ABE-chan
ちなみに、この日のトーク内容。
恋愛話。
日々の愚痴。
ま、いわゆる、ガールズトーク。
プラス、
エドはるみの"グーっ!!"を、(ま、この時点ですでに古い話題だが(笑))
今の今まで、
"ドゥー!!"
だと思ってた。
等の、
Rinaの、ど天然トーク。
ガジュマルの店員さんが、
もうそろそろ・・・
っていうまで喋り続けましたとさ。
次は名瀬ですなぁ♪
じゅん
2010年10月17日
スタミナン
ラーメン食べたいなぁ・・・
ってなったので、
久々に ぶるはち さんへ!!
久々に来たら、メニューが増えてる!!
ってことで頼んだのは、

スタミナぶる麺!!
たくさんのニラ〜、
たくさんのニンニク〜、
うん。
めっちゃスタミナ付いた気がする!!
美味しかったです〜♪
ぶるはちさんは安定して美味しいですよね♪
いつもありがとうございまーす!!
じゅん
ってなったので、
久々に ぶるはち さんへ!!
久々に来たら、メニューが増えてる!!
ってことで頼んだのは、

スタミナぶる麺!!
たくさんのニラ〜、
たくさんのニンニク〜、
うん。
めっちゃスタミナ付いた気がする!!
美味しかったです〜♪
ぶるはちさんは安定して美味しいですよね♪
いつもありがとうございまーす!!
じゅん
2010年10月17日
さざ波どころか
にっぽん丸が帰る時、
離島セレモニーが行われたんですが、
そこで登場したのが、
伊都部小学校の、さざ波バンド!!
初めて見たけど、
いやいやいや、さざ波どころか、
ツナミばりの迫力でしょ!
おっちゃんは感動してしまいましたよ!!
そして、恒例のテープ投げ。
が、ツナミの影響か、
甲板にめっちゃ人が!!
ってことで、テープ投げも、こんな状況。

カラフルすぎる!!
盛大なお見送りでした。
また奄美に来て頂きたいものですなぁ♪
じゅん
離島セレモニーが行われたんですが、
そこで登場したのが、
伊都部小学校の、さざ波バンド!!
初めて見たけど、
いやいやいや、さざ波どころか、
ツナミばりの迫力でしょ!
おっちゃんは感動してしまいましたよ!!
そして、恒例のテープ投げ。
が、ツナミの影響か、
甲板にめっちゃ人が!!
ってことで、テープ投げも、こんな状況。

カラフルすぎる!!
盛大なお見送りでした。
また奄美に来て頂きたいものですなぁ♪
じゅん
2010年10月17日
にっぽん丸
じゅんの離島から一日。
連日船を見ていますが、
先日はにっぽん丸が奄美に寄港!!
見ました??
やっぱりめっちゃでかいっす。


そして、それよりも驚いたこと。
物産ブースとしてテントを立てたんですが、

テントたてんのめっちゃ早い!!
ものの10分ほどで、4梁立ってました(笑)
さすがしまんちゅです!!
じゅん
連日船を見ていますが、
先日はにっぽん丸が奄美に寄港!!
見ました??
やっぱりめっちゃでかいっす。


そして、それよりも驚いたこと。
物産ブースとしてテントを立てたんですが、

テントたてんのめっちゃ早い!!
ものの10分ほどで、4梁立ってました(笑)
さすがしまんちゅです!!
じゅん