しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年08月08日

ジンジャーポーク

ねーねーずとのランチ!!

景色のいいところ希望!!

ということで、

タラソさんの月桃庵さんにいってきました。

頼んだのは、

ジンジャーポーク。



おいしかったー。

ってか日替わりが490円!!

売り切れてたけど、

安すぎでしょ!?

次は早い時間にこよーっと。



じゅん  


Posted by 海風 at 20:17Comments(0)奄美グルメ

2010年08月08日

マンゴー

泥染職人、

山本さんが、

両手に持ってたペットボトル。

その正体はこれだ!!



これ、

めっちゃうまい!!

どこで売っているかは不明・・・

知ってる人いたら教えてー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 10:20Comments(4)奄美の日々

2010年08月08日

ねーねーず

去年奄美に来て、

3人揃って、

ねーねー

って書いたTシャツを着てたので、

ねーねーず

と名付けたのは、他でもなくこの俺。

そんなねーねーずが、

今回は1人欠席ですが、

再び奄美にきてくれたのです。

初日は到着後そのままカケロマへ。

そして2日目は、泥染しに、

肥後染色さんへいってまいりました。



染めております。

しかし、染める前のデザイン段階で、

こんな感じで、



工作しとりますねぇ。

これの出来上がりがこちら。



LサイズのTシャツをハサミで切って、

大きめのノースリーブにするという、

この発想。

そして、切った袖の部分などは、

シュシュにするという、

無駄のない使い方。

素晴らしい!!

最高のお土産できたんじゃない??

ねーねーず、今度はフルメンバーで、

10月に来てくださーいね♪





じゅん  


Posted by 海風 at 03:16Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月07日

美人三姉妹

BARのお客さんも帰られ、

片付けしながら、

大画面でドリカムをぼーっと見ていると、

プールでキャピキャピ声が。

ちょっと様子伺いに外出ると、

すいませーん!!

何か歌ってー!!

とプールから。

俺テラス。

お客さんプール内。

よくわからないプチライブが始まり、

2,3曲歌ったら、

帰っていきました。

そんなよくわからない思い出を頂いた、

美人三姉妹。



また奄美にきてくださーい!!

そして、次はダイビングしましょーね!!



じゅん  


Posted by 海風 at 07:45Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月06日

フルスクリーン

少し前から、

海風バーに新しい武器が増えました!!

実は、去年のいまごろから、

ずーーっと準備だけはできてたんですが、

ついに、完成いたしました!!

これだっ!!



大画面プロジェクター!!

とりあえず、

ドラえもん流してみました(笑)

なかなか大迫力よ♪

みんな見たい映画あれば、

もっておいでー♪



じゅん  


2010年08月06日

奄美の塩は最高なんどー。

せと号を満喫後、

そのまま一気に笠利方面へUターン!!

もう一つのご希望、

塩作り体験にいってきました!!



民俗村さんの塩作り体験。

これが地味な作業なんですが、

侮るなかれ、

なかなか面白い。

帰りには、塩釜まで見に行って、



奄美の塩が美味しいのには、

やっぱり手間暇かかってるんだなぁ。

ということを勉強させていただきました。



また来年あそぼーぜぃ!!



じゅん  


Posted by 海風 at 11:12Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月06日

ローカル

せと号に行く前に、

ランチタイムってことで、

何食べたい?って聞くと、

ラーメン!!

っていうまさかの答えが返ってきたので、

いろんな人に電話しまくり、

教えられたラーメン屋へ。



このラーメン、なんと、400円!!

おいしかったぁ。

ってか、店の雰囲気最高です。

超ローカル!!

何より、メニューが、



ラーメン、うどん、焼きそば。

以上!!

最高でしょ?

古仁屋にある、とみ食堂さん!!

見つけてみてくださーい♪



じゅん  


Posted by 海風 at 00:07Comments(2)奄美グルメ

2010年08月05日

せと号

先日、

毎年来てくれているご家族を連れ、

半潜水艇 せと号 へ。

僕自身、

いつもタイミングが合わなく、

新しいコースに行くの初めてだったんですねぇ。

今せと号は安脚場までいくんですねぇ。

安脚場の海は、

さすがに綺麗でした!!



子どもたちがいっぱい乗船してて、

きれー!!

って言ってるのを見ると、

奄美の海ってすごいなぁ。

って思うと同時に、

そんな奄美の海に仕事をさせてもらっていることに、

心から感謝する次第であります。



じゅん  


Posted by 海風 at 12:05Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月04日

つの

前の記事の写真で、

お気づきの方もいるかもしれませんが、

じゅんちゃん、

変なツノつけてたでしょ??

あのツノ、

ピカピカ光るんです!!

で、ツノすげー!

とか盛り上がってたら、

ちょーど、ツノがめっちゃ似合いそうな子が来たので、

付けさせてみました。



かわいー!!

びっくり似合ってるね。

お仕事のじゃましてごめんねー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 23:53Comments(2)奄美の日々

2010年08月04日

成長

この間まで、

毎年来てくださってる、

河村ファミリーさんがいらしてました。



ほんと毎年来ているので、

久しぶりー!!

ってな感じのもんですよ。

しかし、子どもの成長は早い。

けんちゃんはもう8歳だし、

まいこもいつの間にか小学生。

帰るときは、やっぱりさびしいけど、

またらいねーん!!

って言って帰るのです。

子どもたちはみんな、

1年に1回とかしか会えないけど、

じゅんちゃーん!!

っていって、また来てくれる。

ありがたいことです。

じゅんちゃん幸せですよ!!

みんないい子に成長するんだよー!!

また来年ねー♪




じゅん  


Posted by 海風 at 17:58Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月04日

正装

前もご紹介したとおり、

うちのスタッフに、

オタクがいます。

大塚愛の さくらんぼ で、

見事にダンスを決める、

ゆーじくん。

これはほんと必見の芸なんですが、

本格志向の彼は、

踊る際、

身なりもなりきらないといけないわけです。

ということで、

これが彼の正装。



うーん、

見事!!



じゅん  


Posted by 海風 at 10:12Comments(2)奄美の日々

2010年08月03日

久々に!

スーパーで目に付いたから、

久々に買ってみた。



アイスの実。

昔は箱だったのにー。

ってか、

めちゃうまー!!

いつまで経っても変わらない味

小さな幸せ見つけました。



じゅん  


Posted by 海風 at 18:53Comments(0)奄美の日々

2010年08月03日

裏カサリンチュ

カサリンチュがデビューしました。

感謝 がめっちゃいい歌すぎて、

車で常にリピート。

しかも大音量。

カサリンチュの宣伝カーかなって思うぐらい、大音量。

しかも最近は、じゅんちゃんの唄声付き(笑)

そして、奄美観光ホテルのデビューイベントも、

もちろん行きました。

カサリンチュの2人が入場するとき、

偶然会場外に出てたじゅんちゃん。

こーすけくんに、

おー!!あれ??どしたの!?

的な感じで挨拶(笑)

で、裏側隠し撮り。



いや、貴重でした(笑)

しかし、ほんといい歌だわぁ。

え、まだ聴いてない??

そらぁもはや乗り遅れてるぜ!!

今すぐCDショップにGO!!

カブに乗っていったりしたら、なお最高ね♪



じゅん
  


Posted by 海風 at 11:00Comments(4)奄美の日々

2010年08月02日

そーきそば

GOODNEWSのあと、

あれだけ食べたんですが、

お腹空いてない?

ってことで、食べました!!



奄美でそーきそば食べれるなんて!!

しかもうまかった!!

またいこー♪



じゅん  


Posted by 海風 at 12:27Comments(2)奄美グルメ

2010年08月01日

にんにく!!

先日珍しく専務と2人で屋仁川へ。

もちろん行く先は、

GOODNEWS!!

ほんと好き。

いきつけにもなりえますよ!!

そこで、宅配たのんだのが、

これ。



めっちゃうまかったけど、

にんにくめっちゃ多い!!

いやぁ、次の日やばかったわ(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 22:27Comments(2)奄美グルメ