しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年08月14日

感動

じゅんちゃんは感動した!!

わたくし、

何を隠そう、

大好きなんです。

ドラえもん!!

で、

毎日バーのスクリーンで、

ドラえもんやらポニョやら流しているんですが、

ほら、今のドラえもんって、

昔と声とか違うじゃない??

で、バーで流してるのは、

もちろん昔ヴァージョンのドラなんですよ。

今の子供たち、

知らないはずなんですよねー。

でもね、



みんな釘付け!!

黙って、ずーっと見てるの!!

感動しました!!

アニメってすげぇ!!

世代を越えて、受け継がれていく、ドラえもん。

感動した!!

ちなみに、この日は鉄人兵団でしたー♪



うん  


Posted by 海風 at 23:30Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月14日

みっきー

将来有望な まお のお父さんをご紹介。

まおがビンゴであてた、

ミッキーの耳をかぶるお父さん。



お父さんのお名前、ゆーじさん。

うちのオタクスタッフ、ゆーじ。

どっちのゆーじが強いかを決めるため、

腕相撲をするダブルゆーじ。



で、負けるお父さん。



そんなおちゃめなゆーじお父さん!!

楽しい時間をありっがさまりょーた♪



じゅん  


Posted by 海風 at 02:25Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月13日

将来有望2

イケメンの次は、

美人さん!!



美人でしょ!!

まお!!

将来有望です!!

しかし、まおには、

何度アタックしても、軽くあしらわれたり、

いけばいくほど、逃げて行くといったあたり、

いろんな意味で、

将来有望です!!

ファミリーみなさんお世話になりましたー!!

また是非きてくださいねー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 20:52Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月13日

将来有望

イケメンのご紹介!!

正直めっちゃかっこいいっす!!

彼!!



マジかっこいいでしょ??

よーた!!

将来有望です。

澄まし顔しやがって!!

ってことで、変顔バージョン!!



将来有望!!

また来年ビンゴしにこいよー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 13:02Comments(2)お客さんとの思い出

2010年08月12日

にぃー

ホテルにチェックインしてからというもの、

ネコをずーっと抱いてて、

にぃー

っていう名前を付けて、

かわいがってくれた3人組。

ビンゴも毎日楽しみしてくれてて、

最後までわーわーきゃーきゃー言いながら帰って行きました(笑)



まさし、みく、いろり。

そして、帰り際にいろりが言った言葉は、

また、再来年ー♪

来年じゃないんですね(笑)

再来年まで待ってるよー!!



じゅん  


Posted by 海風 at 21:38Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月12日

あかね

素敵なお母さんと娘ちゃん。



タイドプールにいきましたよー♪

そして、あかねは、

ビンゴ大会にメラメラと闘士を燃やし、

毎日、ビンゴ開始前から、

バーでスタンバイ!!

大人ばっかりビンゴなるから、

一言。

明日から、大人はビンゴ無しにしよー!!

じゅんちゃんは一言。

人生はそんなもんだよ!(笑)

そんなあかねも無事ビンゴなったし、

お母さんもビンゴなったし(笑)

また来年、

ビンゴしにおいでねー♪

ありがとー♪



じゅん  


Posted by 海風 at 12:38Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月11日

お騒がせ

1日体験ダイビングをしてくれた、

美人4名さん。



この写真撮るのに、

デジカメ何回おとしたか!(笑)

結局、ホテルの人に、

さっきからうるさいなぁ!

といわれながら、撮影してもらいました(笑)

いやぁ、最初から最後までお騒がせでした(笑)

次来る時は、ゆーじのさくらんぼダンス見せるからね!

また来てくださーい♪



じゅん  


Posted by 海風 at 12:16Comments(2)お客さんとの思い出

2010年08月11日

くわずいも

金作原で、

でっかいクワズイモ発見!

ってことで記念撮影。



そして、クワズイモには花がさいてました。



きれいですねぇ

クワズイモは食べれないから、

クワズイモって言うんだよ?

今度ふるちゃんあたりに食べさせてみよかなー



じゅん  


Posted by 海風 at 01:35Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月10日

かわいい

タイトル通り、

かわいいお二人を、



マングローブやら金作原やらに連れて行きました。

マングローブでは、

カヌー乗る直前に、ゆみちゃんが、

やっぱ乗らない!

って言い出し、

金作原では、

なぎちゃんの歩くペースが明らか遅くなり、

振り返ったら、見てはいけない顔で必死に歩いてたり、

どたばたしてたけど、

それでも最高の1日でした!

ちゃんと冬になったら、
たんかん送りますからねー!

また遊びましょー!





じゅん  


Posted by 海風 at 14:30Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月10日

かっぽー

夏休みなので、

お客さんも、

ファミリーさんが中心なんですが、

そんな中でも、

カップルも来てくれるのですよん♪



ゆーじとあや。

名前からして、

海風と縁深い気がしてならない(笑)

前日の夜、

バーで呑みながら、

明日カケロマいきます!

ってことで、急遽カケロマツアー参戦したり、

夜ももう閉店間際に、ひょっこりあらわれ、

明日で最後なんで、

写真とってください!

って言いに来たり(その時の写真が↑)

とにかくかわいらしいお二人。

これからも幸せに。

また2人で奄美にきてくださいね!!



じゅん
  


Posted by 海風 at 01:34Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月09日

思い出。

さすが夏休み!!

ホテルも子どもたちであふれかえっております!!

毎年この時期、

子どもたちのヒーローになるじゅんちゃん(笑)

いっぱいのこどもと出逢うのです。





みんなまた来年もきてねー!!



じゅん




  


Posted by 海風 at 00:18Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月08日

ねーねーず

去年奄美に来て、

3人揃って、

ねーねー

って書いたTシャツを着てたので、

ねーねーず

と名付けたのは、他でもなくこの俺。

そんなねーねーずが、

今回は1人欠席ですが、

再び奄美にきてくれたのです。

初日は到着後そのままカケロマへ。

そして2日目は、泥染しに、

肥後染色さんへいってまいりました。



染めております。

しかし、染める前のデザイン段階で、

こんな感じで、



工作しとりますねぇ。

これの出来上がりがこちら。



LサイズのTシャツをハサミで切って、

大きめのノースリーブにするという、

この発想。

そして、切った袖の部分などは、

シュシュにするという、

無駄のない使い方。

素晴らしい!!

最高のお土産できたんじゃない??

ねーねーず、今度はフルメンバーで、

10月に来てくださーいね♪





じゅん  


Posted by 海風 at 03:16Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月07日

美人三姉妹

BARのお客さんも帰られ、

片付けしながら、

大画面でドリカムをぼーっと見ていると、

プールでキャピキャピ声が。

ちょっと様子伺いに外出ると、

すいませーん!!

何か歌ってー!!

とプールから。

俺テラス。

お客さんプール内。

よくわからないプチライブが始まり、

2,3曲歌ったら、

帰っていきました。

そんなよくわからない思い出を頂いた、

美人三姉妹。



また奄美にきてくださーい!!

そして、次はダイビングしましょーね!!



じゅん  


Posted by 海風 at 07:45Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月06日

奄美の塩は最高なんどー。

せと号を満喫後、

そのまま一気に笠利方面へUターン!!

もう一つのご希望、

塩作り体験にいってきました!!



民俗村さんの塩作り体験。

これが地味な作業なんですが、

侮るなかれ、

なかなか面白い。

帰りには、塩釜まで見に行って、



奄美の塩が美味しいのには、

やっぱり手間暇かかってるんだなぁ。

ということを勉強させていただきました。



また来年あそぼーぜぃ!!



じゅん  


Posted by 海風 at 11:12Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月05日

せと号

先日、

毎年来てくれているご家族を連れ、

半潜水艇 せと号 へ。

僕自身、

いつもタイミングが合わなく、

新しいコースに行くの初めてだったんですねぇ。

今せと号は安脚場までいくんですねぇ。

安脚場の海は、

さすがに綺麗でした!!



子どもたちがいっぱい乗船してて、

きれー!!

って言ってるのを見ると、

奄美の海ってすごいなぁ。

って思うと同時に、

そんな奄美の海に仕事をさせてもらっていることに、

心から感謝する次第であります。



じゅん  


Posted by 海風 at 12:05Comments(0)お客さんとの思い出

2010年08月04日

成長

この間まで、

毎年来てくださってる、

河村ファミリーさんがいらしてました。



ほんと毎年来ているので、

久しぶりー!!

ってな感じのもんですよ。

しかし、子どもの成長は早い。

けんちゃんはもう8歳だし、

まいこもいつの間にか小学生。

帰るときは、やっぱりさびしいけど、

またらいねーん!!

って言って帰るのです。

子どもたちはみんな、

1年に1回とかしか会えないけど、

じゅんちゃーん!!

っていって、また来てくれる。

ありがたいことです。

じゅんちゃん幸せですよ!!

みんないい子に成長するんだよー!!

また来年ねー♪




じゅん  


Posted by 海風 at 17:58Comments(0)お客さんとの思い出

2010年07月30日

幻の

先日マングローブに行った時、

ついにヤツを発見しました。



かなり興奮しております。

ズームしてみましょう。



そう、マングローブガニ!!

カラスと闘ってたのだ!!

あまりの興奮に、

ドロドロなりながらも、

カラスを追っ払い、

オールで掬った瞬間の写真であります。

ちなみにこのあと、

カニは見事に水中へ逃げて行きました。

あまりの興奮に、

自分で写真を撮るのを忘れてしまったじゅんちゃんのために、

わざわざ帰ってから、メールで写真を送ってくれた、

心優しい、中川ファミリー♪



いろいろとありがとうございます!!

是非また、奄美に遊びに来てくださいねー♪



じゅん  


Posted by 海風 at 10:37Comments(2)お客さんとの思い出

2010年07月29日

宝石箱

子どもたちって、

ほんと無邪気♪

奄美パークにて。



民俗村にて。





高倉の下で一休み。



見送りの時まで、

車内から、

いっぱい手を振ってくれました。



たく、ゆたか、ひろき、みさき。

最初は人見知りだったけど、

最後はなついてくれました。

楽しかったよー!!

みんなの笑顔は、

まるで、宝石箱。

キラキラ眩しい輝きでした。

ありっがさまりょーた♪



じゅん  


Posted by 海風 at 00:42Comments(0)お客さんとの思い出

2010年07月18日

最高。

最高の2日間でしたー!!

大阪から、

U+3231立花さん御一行が来て頂きました。

いやぁ、飲めや歌えやで、

ほんと最高でした。



彼女は、せなちゃん。

18歳ってことに驚愕!!



こちらの親子さんは、

娘さん、じゅんちゃんファンになっていただいたみたいで(笑)

楽しい時間ありがとうございます!!

また奄美で、

もしくは、大阪で!!

お会いできること楽しみにしております。

とりあえず、

連日社長と歌った、

歌うたいのバラッドは一生忘れません!!

ありがとうございましたー!!





じゅん  


Posted by 海風 at 17:28Comments(2)お客さんとの思い出

2010年07月14日

ICU

先日2泊3日でご来島。

東京のICU高校です。

ICUは今年でなんと奄美来島10周年!!

10年目にして初めての、雨・・・

それでも学生さん楽しんでいただけました!!

この写真は、空港降りた時の一枚。



荷物バケツリレー(笑)

何ていい子達。

来年も待ってるからねー!!



じゅん

  


Posted by 海風 at 08:37Comments(0)お客さんとの思い出