しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月25日

気持ち悪い

昨日よりましだけど、

今日もまだまだ、羽アリ飛んでますね。

そーいや、昨日羽アリが飛んでるって、

ホテルの事務所でちょっと盛り上がって、

サービスのRinaが、

笠ちゃんさんの車めっちゃ羽アリに食べられてるよ!!

とか言うから、

実際に見に行ってみると、



写真じゃわかりにくいですが、

何故か笠ちゃんさんの車にだけ、

羽アリがびっしり!(笑)

しかも左前のタイヤにだけ!!(笑)

大爆笑で、本人に相談したら、

「ん〜多分俺のタイヤがおいしいっちょ♪」

とか言ってました。

相変わらず天然な、笠ちゃんエピソードでした♪



じゅん  


Posted by 海風 at 01:00Comments(0)奄美の日々

2010年06月24日

ボツ

さて、自慢3にならなかった、

ボツネタです。

それがこれ。



先日まで奄美にいた、わたる と、

名古屋スタッフ、ゆたか の、

じゃれあってる写真。

もう一枚。



ボツってゆー以前に、

何してんのこいつら??

気持ち悪いわい!!

ってことで、ボツになりました。

でもこっちのが反響よかったりして(笑)



じゅん

  


Posted by 海風 at 22:30Comments(8)奄美の日々

2010年06月24日

自慢3

大好評のこのコーナー、

自慢シリーズ!!

もちろん自慢するのは、

ふるちゃんです。

1通のメール。

「越前の夕日なんてどうですか?」



おぉ。

キレイですなぁ。

奄美とは違う、日本海の夕日!!

これは、3回目にして、

自慢となりえますなぁ。

しかし、実はこれ、4回目。

3回目はボツでした。

ボツも見たい??

仕方ないなぁ。

次でね?♪



じゅん
  


Posted by 海風 at 18:58Comments(0)奄美の日々

2010年06月24日

残念すぎる・・・

今日、和歌山の姉妹店から電話が。

「紀州の梅、送りました!!」

「今日着くと思います!!」

おぉ、よろしいやないか。

「ただ・・・」

「クールとかじゃなくて、普通の宅急便で送ったんですよね・・・」

はぁ!?

意味わからんでしょ!?

そして、いざ、着いてみると、

こんな感じ。



まぁ、予想はしてたけど、

全滅ですわ・・・

だって、箱こんなんなってましたもん。



(外の箱は、宅急便の方が付けてくれたやつ。)

もったいないなぁ。。。

梅やから香りはいいんですけどねぇ。。

って、そーゆー問題じゃない!!

久々に怒りましたわ。

農家の方、申し訳ありません・・・



じゅん  


Posted by 海風 at 16:32Comments(2)奄美の日々

2010年06月24日

感動!!

昨日、めっちゃ感動したことが!!



これ!!

みんな知ってます!?

なんか俺以外みんな知ってたけど!!

ハリボーっていうグミ!!

くまさんの形!!

これ、

めっちゃうまい!!

基本グミとか食べないけど、

これ、

めっちゃうまいの!!(笑)

残念ながら、奄美に売ってないとの噂。

売ってるところあったら教えてー!!

・・・いやぁ、しかしこの年になって、

グミに感動するとは思わなんだ(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 12:34Comments(3)奄美の日々

2010年06月24日

こわい・・・

夜、笠利の道を走ってるとよく見かけるこの光。



遠くのほうから、この紫の明かりがポツンポツン・・・

夜走ってるとめっちゃこわいんですよね・・・

近づいてみると、なんかバチバチいってるし・・・

これの正体は、

こんな感じです。



虫とりのライトなんだって。

始めてみたときは、

冗談抜きで幽霊かと思ったからなぁ。

笠利の夜の道走る時は、

紫の光見つけても、幽霊じゃないから安心してねー♪



じゅん  


Posted by 海風 at 10:18Comments(0)奄美の日々

2010年06月23日

梅雨が明ける!!

ついに梅雨があけますよー!!

羽アリがいっぱい飛んでたからー!!

羽アリが飛ぶ日が3回きたら、

梅雨は明けるんだよー!!

で、今日はこのありさま!!





相変わらず飛ぶねー!!

奄美には雪がふらないけど、

まるで雪が降ったみたいになるのです!!

ま、全然そんなロマンチックじゃないけどね!!

ちなみにこの写真を撮った後は、

体中アリだらけで、大変でした!!

ま、ブログのためなら、火の中水の中アリの中ですけどね!!(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 22:24Comments(2)奄美の日々

2010年06月23日

すみのふ

頂きもの!!



スミノフです!!

左のスミノフアイスは知ってるけど、

右の種類は初めて見た!!

スミノフアイススパイスだって!!

ジンジャーテイストらしい!!

うーん、気になる。。。

美味しかったら、BARにいれてみよーっと♪



じゅん  


Posted by 海風 at 20:40Comments(0)奄美の日々

2010年06月23日

スイカ

いつも行く商店に、

いつものごとく、

例のカフェオレを買いにいったわけです。

入るやいなや、

レジ横に置いてあった、



スイカーっ!

そして、予想通り、

食べて食べて!

と言われ、ありがたくいただきました。

今年初スイカやなぁ!

和野のスイカみたいです。

甘くておいしかった!

うーん、夏が来てますねぇ



じゅん  


Posted by 海風 at 17:48Comments(0)奄美の日々

2010年06月23日

はまり

最近の俺的流行。

毎朝コーヒーは欠かさず飲むんですが、

最近はもっぱらこれ。



パック、カフェオレ!

うまいんだわ、これが。

甘さもちょうどよし。

量もちょうどよし。

何よりストローで飲むってのがいい感じよね。

みなさんも騙された思って一回飲んでみてー!



じゅん  


Posted by 海風 at 15:56Comments(2)奄美の日々

2010年06月23日

人生



今日も1日お疲れ様でした。

なかなか有意義な話をさせていただきました。

人生とは人が生きるって書く訳で、

それぞれたくさんいろんなことがあるもんです。

でも、何があっても、

自分のまわりにいる人だけでも、

何かの力になれたらなぁ。

だって、人生って、

人と生きるって書くでしょ?

…なーんて、自己チュー的に思うのでした。

でわでわ、また明日〜!



じゅん



…意味わからんね  
タグ :奄美人生


Posted by 海風 at 01:27Comments(0)奄美の日々

2010年06月22日

多趣味



釣具屋に見えるっしょ?

違うんですよねぇ。

いや、正確に言えば、

違うくないんですけどね。

お父さんが釣り大好きで、

いまやもう釣具屋以上の品揃え。

いつもお世話になってます!

野口オートさん!

そう、車屋さんです。

釣り好きも、車好きも、両方好きも、

みんな集まれば、

楽しいお母さんが対応してくれますよ!(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 18:25Comments(0)奄美の日々

2010年06月22日

マングローブパーク

先日マングローブパークさんにお邪魔しまして、

少し事務所に入る機会があったので、

コーヒーなんていただきながら、

ちょっとの間くつろいでいたら、

何かが動く気配。

ふと床を見ると、



カニー!!

事務所にカニ歩いてたー!!

しかも、よく見回したら、

結構いたー!!



思わず、心の叫びが、声に出てしまい、

カニー!!

って言ってみると、

うん、なんか昨日からいっぱいうろついてるっちょねー。

とのこと。

奄美、最高です(笑)

そして、なんか得した気分になったのは、

俺が島んちゅになってきた証拠かい?(笑)



じゅん  


Posted by 海風 at 10:57Comments(4)奄美の日々

2010年06月21日

自慢2

今日も来ました、

1通のメール。

from ふるちゃん。

寂しいんですねぇ、きっと。

あ、ちなみに、

彼何しに行ったかって言うと、

うちの親元会社が、

毎年夏に、福井県は越前ってところで、

この前の5月に奄美にも来た、専門学生達の

合宿を行うんですねー。

それのお手伝いに行ったってわけです。

で、送られてきた写真が、こちら。



5月にしーまでびゅーを果たしている、

KAZUKIです。

詳しくは、KAZUKIのこと書いてる記事を見てもらうとして、

多分ふるちゃんは、

KAZUKIネタ提供しました!!

とか思ってるかもしれませんが、

俺がそんなことよりもっと気になるのは、

写真左の、「夏祭り 2010」

越前の夏祭りの花火はすごいんですよねー!!

でも開催は、7月17日。

ふるちゃんその頃はもう奄美だねー。

ざーんねん。

自慢になりませんでしたー!!

ほんま、さっさと帰ってきたらいいのにー。



じゅん  


Posted by 海風 at 21:01Comments(2)奄美の日々

2010年06月21日

これはもう夏でしょ!?

一言いいですか??

・・・

めっっっっちゃ、暑ない!?

いや、マジで、

溶けるか思ったわ!!

そらそーだよねぇ。

ふと見上げると、



うーん、こりゃ完全に、

夏空ですもんねー・・・

こらもう梅雨も明けるでしょ??

ってか、夏でしょ??

奄美の季節がやってきたー♪

さぁ、みんなで海にいこー♪



じゅん

  


Posted by 海風 at 19:23Comments(0)奄美の日々

2010年06月21日

ばしゃ山焼

みなさん!!

突然ですが、

ばしゃ山村さんで、

コーヒーを飲んだことありますか??

コーヒーを頼むと、

こんな感じで出てくるんですよね。



これがすげぇおされ。

自分的にツボなのです。

ちなみに、下の盆的な皿は、

ばしゃ山焼という、独自の焼き方なのです。

実際に作ってみたいという方!!

奄美民俗村さんで陶芸体験やってるので、

自分だけのオリジナルを作ってみてはいかが!?



じゅん

  


Posted by 海風 at 17:00Comments(0)奄美の日々

2010年06月20日

自慢

突然一通のメールが。

送り主は、昨日さよならした、ふるちゃん。

何のメールかおもえば、



「マックめっちゃうまいっす!」

そか。

ブログネタありがとう。

ちなみに何バーガーですか?



「ソーセージエッグマフィンです!」



「朝マックです!」


そかそか。

ん〜素敵な自慢ありがとう。



じゅん  


Posted by 海風 at 15:27Comments(2)奄美の日々

2010年06月20日

sayonara2

別れはいつも辛いもの。

さよならパート2です。



大ちゃん。

明日の朝の船で、

与論にいっちゃいます。

最後の思い出に、

与論ぢゃ食べれない、



白いたい焼き食べてます。

今までありがとう

与論でも頑張るんだよー!



じゅん



…帰りは未定です  


Posted by 海風 at 01:23Comments(0)奄美の日々

2010年06月19日

ダイバーズサンダル

今、ビッグ2の入口で、

こんなコーナーがあります!!



ダイバーズサンダル!!

漁サンです!!

すべらないんですよねー。

何より履きやすいし。

ほんでもって、

こんなにいっぱい色が選べるのは、

正直うらやましい!!

ちなみに、俺は、

赤と、

黒スケルトンの2足もってます!!

暑い夏にもってこい!!

みんなでダイバーズサンダルはこー♪

ま、俺、そんな毎日履いてるわけじゃないけどね・・・(笑



じゅん  


Posted by 海風 at 22:21Comments(0)奄美の日々

2010年06月19日

やっぱりきれいだ

夏のいろいろな企みに備えて、

土盛海岸下見へ。

久々に土盛きたけど、

やっぱきれいだわ。



曇ってるのにねぇ。。

夏は土盛で海水浴なんて最高じゃないですか

何企んでるかっち?

まだなーいしょ



じゅん  


Posted by 海風 at 19:10Comments(0)奄美の日々